FISHSTANDとは
三浦半島最南端、城ヶ島よりこんにちは。
私たちは三崎港を対岸に望むこの小さな島で、半世紀にわたり、まぐろを専門にした卸問屋を営んでいます。
1尾のまぐろの買い付け卸から始まり、今では日本全国の飲食店や旅館、ホテルなどのお客様からご愛顧いただき、近年では海外のお客様からのご依頼も増えてきました。
			50年の歴史の中で培った”まぐろ”を見る目、すなわち、お客様に喜んでいただくために徹底的に良いまぐろを選び抜く目利き力と現場力はどこにも負けないプライドがあります。
今、あらためて。
			"ご家庭で、私たちのまぐろを召し上がっていただきたい" 。
FISHSTANDは、三崎恵水産が直営するご家庭向けのまぐろの直売オンラインショップです。
お祝いの日に、なんでもない日常に、家族と、心置きない仲間と囲む食卓に。
			私たちが選び抜いたまぐろが、あなたやあなたの大切な人たちの笑顔に繋がりますように。
FISHSTANDのオリジナル
FISHSTANDでは、自社で目利きしたまぐろや魚介類をテーマに、オリジナルの加工品を手づくりしています。
				刺身でも食せる品質の魚介類に、敢えて手をかける。
				さまざまなシーンで気軽にお魚を召し上がって頂けるようような提案をしています。
				使用する一つ一つの調味料にもこだわり、その素材がもつチカラを信じ、必要最小限の材料でシンプルな味付けを心がけています。
			
				オリジナル加工品第1号Maguro Confit →商品ページへ
作り手
			石橋 悠
Haruka Ishibashi
			2006年、二代目の夫と結婚し三崎へ。三浦半島の恵まれた大地と風土、
			食環境に魅せられ”食”に興味を持つように。三浦半島での暮らしは、
			野菜は朝採りの直売所で、魚は魚屋さんや漁港から、つくり手や担い手と直接繋がり、日々新鮮な食材で料理できることが一番の喜び。
			三児の子育ての傍ら、”次世代につなぐ食文化”を軸に、昔ながらの伝統製法で作った調味料や、なるべく環境や健康負荷のない素材の選択を心がけ、FISHSTANDの商品開発・製造を行っています。












